投稿者:tfarcevolさん 投稿日:2017年9月6日 ルイ視点の過去編やリーシア外伝シリーズも出ると良いですね。 ランカ嬢のお相手も創って欲しい。 この物語は強張らずに読めるのが最大の利点です。が、ライバルとの切磋琢磨の描写が無いのがちょっと残念なところ。 やはり、主人公の魅力をもう一段階アップさせるのに有効ですし、武者修行中のキャラとか登場させてほしいです。 なにしろ面白い作品なのでついつい欲が出てしまいますので。
投稿者:しゅーくりぃむさん 投稿日:2017年5月4日 第三編 外伝のカリアスから視点が変わって、アナザーズになってからカリアス嬢、フィアナ殿と敬称が逆になってました いつもやきもきしていた2人がようやくくっ付いてよかったです! 家族になったカリアスとフィアナ、イリス、アリアが織りなすこれからの物語の続きを早く読みたくなります
投稿者:太陽の恵みさん 投稿日:2017年4月1日 緋月先生の作品、いつも楽しく読んでいます。今回も最後までめちゃくちゃあま〜い爆弾ありがとうございます!(汗)イリスの無垢な発言が一番恐ろしいと思いました。次回作も楽しみにしています。
投稿者:ジモンさん 投稿日:2017年2月5日 前略。ねこと天使~からずっと読ませていただいてます~♪ 相変わらずキャラが凄いですね…日本ではないからあまりな変人達がいないかとおもいきやこの濃さ…脱帽です 内容も相変わらず砂糖アリだったりで楽しめてます~♪次の投稿も楽しみにしてるんで、3巻の発売を楽しみに妄想しながら読み直してきます~♪ そしてロドリゲス……黒木じゃないですが、どこにでも出没するんですね…さすが魔王様……
投稿者:50近い読者ですがさん 投稿日:2017年1月8日 初めてコメントさせてもらいます。 1.2巻、共に購入し読ませてもらいました。2巻のあとがきにありましたが、体調には気を付けて下さい。 幕間、読ませてもらいました。「東の商人」=作者?良いところで見せる?気が利く?等オモシロスギ‼ 続きを楽しみにしてますので、体調に気を使いつつがんばって下さい。幕間も楽しみにしてます。(モフモフの登場は有るのでしょうか?)では
投稿者:White Rabbitさん 投稿日:2016年12月24日 先生の作品は処女作からずっと読ませていただいております。 先生の書かれる雰囲気というか空気が大好きです。 実を言えばこの作品は先生の作品と知らずに、なんとなく気になって購入しましたが読まずにいて、2巻が出版されてから、やっと読み始めようかな?と思い、手に取ったところ、取り落としかけて、先生の作品に気付いたという笑い話がございます。 さて、こちらに幕間の話が載っているということでお邪魔しましたが…どこからどうツッこんでいいのかわかりませんでした♪ 楽しく読ませていただきました。 その後、WEB版を全部読ませていただきましたが、小説版では変わっていた部分などすごく楽しかったです。 本当に先生の作品に出会えてよかったと、「ありがとう」という気持ちでいっぱいです。 続編を書かれることを楽しみにしております♪
投稿者:トーニィさん 投稿日:2016年9月27日 先生のお作に先日触れる機会があり、こちらへお邪魔しました。 人の心を本当に動かすお話というのは、身を切るような悲しさやにじみ出るような優しさが感じられなければ、世の人々の共感は得られません。ライトノベルの作家の皆さんは、そういう点を過剰な残酷さや付いていけないような異様な世界設定ということで、ことさらリアリティを出そうとなさって、すり替えてしまわれているような気が致します。 しかしながら、先生のお作は…本当の悪人が出てこないとか、悲惨な状況がスパイス程度にしか効いていないという点で、正直言って安心して読むことが出来ます。微笑ましい主人公たちのやり取りや、その行く末を楽しみにできるワクワク感があります。 ライトノベルは文学として未熟、性的表現が多寡、というような…評価として番外というようなレッテルが貼られてしまっているジャンルではありますが、私は好きです。 上記の理由で先生のお作も大変安心して読めるという点で、休日の朝など読んで癒やされております。 どうぞ今後とも、微笑ましいお話を書いてくださいますように、次作のご上梓をお待ちしております。
投稿者:幼き女神の守護者さん 投稿日:2016年9月8日 幼き女神の守護者の連中ってロ〇コン集団かな?と感じましたねw まぁ確かに男目線だと幼女は最強ですね。変な意味じゃなくて……。 自分はロ〇コンではないですけど、保護欲を感じるものが好きですね。 そういう人はこの作品にハマると思いますね。自分もその内の一人ですが……。 書籍の絵もイメージ通りで良いですね。 2巻以降発売されるのかが気になります。 是非とも発売されて欲しいですね。
投稿者:アイスノンさん 投稿日:2016年8月4日 連載再開&文庫化おめでとうございます! 本作はホームコメディ方面もファンタジー方面も楽しめる良いシリーズだと思っていますので応援しております。 長く続くと良いなー
投稿者:kuroさん 投稿日:2015年6月17日 前略で緋月薙さんを知り、あの甘さと良い意味で気楽に読める文章がとても好きになりました。また緋月薙さんの文章が読めて幸せです。書籍化されるのを楽しみにこれからも読ませて頂きます。ありがとうございます。
そろそろ書籍化4巻と第5偏の開始をお願いします。新しい家族が誕生した際の、子供たちの様子が読みたいです。
変態VS変態面白いので書籍化お願いします
エドさんはランカちゃんかミラ嬢とフラグが立ってほしいです。
ルイ視点の過去編やリーシア外伝シリーズも出ると良いですね。
ランカ嬢のお相手も創って欲しい。
この物語は強張らずに読めるのが最大の利点です。が、ライバルとの切磋琢磨の描写が無いのがちょっと残念なところ。
やはり、主人公の魅力をもう一段階アップさせるのに有効ですし、武者修行中のキャラとか登場させてほしいです。
なにしろ面白い作品なのでついつい欲が出てしまいますので。
幕間も小説化してほしいです。エドさんの話おもしろいので小説で読みたいです。
カリアスとフィアナの子供が楽しみです。続きを楽しみにしているので頑張って下さい。
謎の人物「クラハシ」親父の方かなー?
まさか、いつものように3巻で完結と思ってたら、4巻あるのかww
第三編 外伝のカリアスから視点が変わって、アナザーズになってからカリアス嬢、フィアナ殿と敬称が逆になってました
いつもやきもきしていた2人がようやくくっ付いてよかったです!
家族になったカリアスとフィアナ、イリス、アリアが織りなすこれからの物語の続きを早く読みたくなります
緋月先生の作品、いつも楽しく読んでいます。今回も最後までめちゃくちゃあま〜い爆弾ありがとうございます!(汗)イリスの無垢な発言が一番恐ろしいと思いました。次回作も楽しみにしています。
め、滅茶苦茶危ねぇ綱渡り~!!!!!!??????
前略。ねこと天使~からずっと読ませていただいてます~♪
相変わらずキャラが凄いですね…日本ではないからあまりな変人達がいないかとおもいきやこの濃さ…脱帽です
内容も相変わらず砂糖アリだったりで楽しめてます~♪次の投稿も楽しみにしてるんで、3巻の発売を楽しみに妄想しながら読み直してきます~♪
そしてロドリゲス……黒木じゃないですが、どこにでも出没するんですね…さすが魔王様……
初めてコメントさせてもらいます。
1.2巻、共に購入し読ませてもらいました。2巻のあとがきにありましたが、体調には気を付けて下さい。
幕間、読ませてもらいました。「東の商人」=作者?良いところで見せる?気が利く?等オモシロスギ‼
続きを楽しみにしてますので、体調に気を使いつつがんばって下さい。幕間も楽しみにしてます。(モフモフの登場は有るのでしょうか?)では
自警団の実態を知ったカリアス氏が某スーパーサ〇ヤ人なビジュアルで「ロリーター!!」とか言う幕間は…
無いデスよねハイ。
先生の作品は処女作からずっと読ませていただいております。
先生の書かれる雰囲気というか空気が大好きです。
実を言えばこの作品は先生の作品と知らずに、なんとなく気になって購入しましたが読まずにいて、2巻が出版されてから、やっと読み始めようかな?と思い、手に取ったところ、取り落としかけて、先生の作品に気付いたという笑い話がございます。
さて、こちらに幕間の話が載っているということでお邪魔しましたが…どこからどうツッこんでいいのかわかりませんでした♪
楽しく読ませていただきました。
その後、WEB版を全部読ませていただきましたが、小説版では変わっていた部分などすごく楽しかったです。
本当に先生の作品に出会えてよかったと、「ありがとう」という気持ちでいっぱいです。
続編を書かれることを楽しみにしております♪
先生のお作に先日触れる機会があり、こちらへお邪魔しました。
人の心を本当に動かすお話というのは、身を切るような悲しさやにじみ出るような優しさが感じられなければ、世の人々の共感は得られません。ライトノベルの作家の皆さんは、そういう点を過剰な残酷さや付いていけないような異様な世界設定ということで、ことさらリアリティを出そうとなさって、すり替えてしまわれているような気が致します。
しかしながら、先生のお作は…本当の悪人が出てこないとか、悲惨な状況がスパイス程度にしか効いていないという点で、正直言って安心して読むことが出来ます。微笑ましい主人公たちのやり取りや、その行く末を楽しみにできるワクワク感があります。
ライトノベルは文学として未熟、性的表現が多寡、というような…評価として番外というようなレッテルが貼られてしまっているジャンルではありますが、私は好きです。
上記の理由で先生のお作も大変安心して読めるという点で、休日の朝など読んで癒やされております。
どうぞ今後とも、微笑ましいお話を書いてくださいますように、次作のご上梓をお待ちしております。
幼き女神の守護者の連中ってロ〇コン集団かな?と感じましたねw
まぁ確かに男目線だと幼女は最強ですね。変な意味じゃなくて……。
自分はロ〇コンではないですけど、保護欲を感じるものが好きですね。
そういう人はこの作品にハマると思いますね。自分もその内の一人ですが……。
書籍の絵もイメージ通りで良いですね。
2巻以降発売されるのかが気になります。
是非とも発売されて欲しいですね。
書籍化されたものを買ってはまりました!
これからも応援しています
そして、一言…
リリーさんが団長だったの!?
読んでいたらさくさくと読めて凄く面白いです。イリス、アリア可愛い!!
連載再開&文庫化おめでとうございます!
本作はホームコメディ方面もファンタジー方面も楽しめる良いシリーズだと思っていますので応援しております。
長く続くと良いなー
先生の作品はまったりで好きです。街での日常とかもっと読みたい作品でした。続き込みで書籍化希望~挿絵見たいです
あらすじを読んだだけで面白いで感じる
実体化欲しい
素敵な物語をありがとうございました。とても面白かったです!
できればカリアスたちの物語をもっと読みたいです。
毎週楽しみに読んでたのに終わっちゃった(´・ω・`)
緋月先生の次の作品を楽しみのお待ちしております
前略で緋月薙さんを知り、あの甘さと良い意味で気楽に読める文章がとても好きになりました。また緋月薙さんの文章が読めて幸せです。書籍化されるのを楽しみにこれからも読ませて頂きます。ありがとうございます。
毎週楽しく読まさせて頂いています。緋月薙さん独特のゆるあまな雰囲気が良いですね。是非とも文庫化してもっと知ってもらいたいものです。
世界設定もキャラクター設定もどストライクです!
これからも更新を楽しみにしています!